恩納村の宿泊施設 ペンション 「ほろほろ」ブログ

女性一人でも安心して宿泊できる4室だけの小さなペンションです。”ほろほろ”は、ハワイ語で「散歩する」と言う意味で、沖縄でも同じ意味で使われます。毎日がんばっている方がゆっくり楽しんで頂けるようなおもてなしをさせて頂きます。

お客様

2014年お正月!ペンションほろほろ本格オープン!

ハート日の出明けましておめでとうございます。鏡餅

昨年はたくさんの方にお世話になりありがとうございました。
お陰さまでペンションほろほろが、2014年お正月の今日、
無事本格オープンの運びとなりました。

これからペンションほろほろを、どうぞよろしくお願いします。

★元旦に間に合わせて作った手作りの看板
にわか看板

★ペンションほろほろの初めてのお正月
 ちょっとしめ縄が小さかったかな?
ほろほろ玄関


★もったいないくらいの天気!晴れ
今日は昨日に引き続き穏やかで暖かくて、冬のお正月とは思えない、もったいないくらい良い天気でした。
昼間の直射日光の当たる外は何と35℃!
ウッドデッキに座っていると背中が暑いくらいでした。35℃
しかし、日が沈むと20℃と10℃以上も低くなり、さすがに沖縄も寒くなりますが、、、。

◆オープン第一号のお客様!
 第一号のお客様は、中部の病院にお勤めの循環器専門の比嘉先生ご一家。
 奥様とゆう君の3名で、元旦の貴重な休日に宿泊して頂き感謝です!
 気さくで優しいお二人に発育盛りのゆう君!
 じっとしているのに飽きるとリビングの床をホフクゼンシンで探検?していました。
 先生ご家族

 自分の立場が分かっていない?
  ゆう君が人懐っこいのをいい事に一家の真ん中に!!!
  先生にもお酒をすすめつつ一緒に飲んでいる。
  世話人と言う自分の立場をわきまえて、これから厳しい修行が必要です!
    なぜ?誰?

◆春子さん!
朝夕ペンションの前を通って、電動四輪車で畑にお出かけの春子さん!
 今日は、最近新しく買ったというピカピカの四輪者で通りがかりに立ち話!
 今朝は瀬良垣地区の新春スポーツ大会があり、一等賞のストーブが当たったとの事。
 新年から縁起がいいですね!
春子さん

畑の帰りに野菜を置いて行きました。いつもありがとうございます。新鮮できれいです!
 
野菜


 
  今まで繋がりのあった人とのご縁が続き、新たな出会いが生まれ、人と人の輪が広がっていきますように!
  ペンションほろほろが末永く続くようにガンバっていきますので、よろしくお願いします。


<ペンションほろほろからのご案内>
 ◆沖縄県恩納村で宿泊施設をお探しの方は下記へご連絡下さい。 
 【住所】沖縄県恩納村字瀬良垣859-3
 【電話】098-966-2353
 【メール】http://pension-holoholo.com/reservation




 




同じカテゴリー(お客様)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
しみちゃん